Do'er(ドゥアー)は2020年3月に発足した同志社大学・同志社女子大学のエンジニアのためのコミュニティです。
Webサービスやアプリの開発、競技プログラミングやデータ分析コンペティション、機械学習・AIなどで幅広く活動しています。
Do'erではWeb開発がメインの活動の1つとなっています。
個人で開発しているメンバーもいますが、多くのメンバーはハッカソンでWeb開発をしています。
ハッカソンとは短期間で決められたお題に沿ったサービスを作るイベントです。
受賞すると就活でのアピールポイントになったり、賞金がもらえたりするのでおすすめです。
(プログラミング完全未経験のメンバーも参加できます、頼りになる先輩がサポートしてくれると思うので安心してチャレンジしてみてください..!)
またハッカソンだけでなく、Do'erのなかで有志を募ってサービスを作る場合もあります。
Discordにて定期的に連絡が来ると思うのでお見逃しなく!👀